お知らせ

NEWS
  • プレス

    I-レジリエンス株式会社顧問/京都大学名誉教授の林春男が、令和6年秋の叙勲で瑞宝中綬章を受章しました

  • プレス

    東京海上日動の保険契約者向けに降雹予測情報の提供を開始しました

    東京海上レジリエンス株式会社と、I-レジリエンス株式会社、および東芝デジタルソリューションズ株式会社は、雹(ひょう)被害軽減に向けて、東芝デジタルソリューションズの降雹予測サービスを用いて、降雹リスクが高まった際に注意喚起のためのアラートを配信し、地図上で降雹エリアを確認できるwebサイトの提供を開始いたしました

  • プレス

    ぼうさいこくたい2024にてトークセッションを行いました

    10月19日(土)に熊本城ホールで開催されたぼうさいこくたい2024にて「どうすれば私たちのレジリエンスは向上するのか?」をテーマにトークセッションを開催いたしました

  • プレス

    レジリエントライフプロジェクトに国内有数のメディア・プラットフォームを提供する3社が加入

    LINEヤフー株式会社、株式会社文化放送、 X(Twitter Japan 株式会社)の3社が「レジリエントライフプロジェクト」に新たに加入しました

  • プレス

    2024年4月11日(木)に、東京都多摩市と、I-レジリエンス株式会社は、「しなやかでつよいまち~レジリエンスする街づくり」を目指し、連携協定を締結しました

    多摩市と協力・連携のもと、レジリエントライフプロジェクトを推進していきます

  • プレス

    3月12日に開催された「UNDRR ARISEジャパン公開シンポジウム 防災・減災のイノベーション その成果と課題 -能登半島地震で見えてきたこと-」にて小林が 「デジタルを活用した防災・減災イノベーションの取組」という題目で発表しました

  • プレス

    令和6年能登半島地震 被災地域向けリアルタイム気象情報の提供を開始しました

  • プレス

    レジリエントライフプロジェクトに新たに3社が加入

    ミサワホーム株式会社、ジオテクノロジーズ株式会社、株式会社サイエンスクラフトの3社が「レジリエントライフプロジェクト」に新たに加入しました

お問い合わせ

「公的研究費の管理」等、ご質問はこちらから